我が家の引渡し

我が家の引渡し

12月28日木曜日 結構な寒さの午後。
我が家の引渡しとなりました。

前日の27日は仕事でしたが、16日に段取りしていた銀行決済を実行してもらい、司法書士に登記も申請してもらい、カギの引渡しという呆気ない終わり方でした。
16日の銀行手続の最後、担当ウーマンから激動の出会いでしたねと言われて、しみじみ思い出しました。

5月、契約間近だった建売物件に後発の申込が入り、固定金利に拘っていた間に契約を持っていかれたのだった。
かなり落ち込んだな。
そんな私に建売住宅会社の営業マンが銀行担当ウーマンを紹介してくれたのだった。
すぐに待望の固定金利の事前審査に通ったのを皮切りに土地候補が浮上。
しかし契約寸前で何と売り止め・・・ブレーキかかると思いきや、以前見送った土地が再び売られる情報が入り飛びついた。
そこからは事務的作業で淡々と進んで現在に至ります。

建売住宅会社の営業マンはネ申で、担当ウーマンは女神です。

おかげさまで本日29日に庭の芝の水遣りから戸建所有者としてのスタートを切りました。
芝が根付くまで出来る限り毎日水遣りが必要との事。
まだ引越しはしていませんが、室内などを落ち着いて撮影したのでUPします。
WEB内覧会というやつです。

機能門柱はYKKAPのBN01型。
リーズナブルな部類ですが、家の外壁に馴染んでいて選んで良かったです。
表札は後日届きます。

玄関ドアはLIXILのジエスタM21(K2仕様)。
K2仕様を選んだのは、こちら高台にあり寒いからであります。
ポーチのダウンライトは人感センサーで点灯します。

玄関ポーチ横にはちょっとした植え込みスペース。
妻が楽しむことでしょう。

同じくポーチ横にはシンボルツリーのスペースを確保。
未だ決めていませんが北東に面しているので選べる種類は限られてきますかね。

玄関ドアは基本カザスキーで鍵の開け閉めをしますが、楽天edyカードも使用可能です。

玄関ホールはロードバイクが置けるスペースを確保。
吹き抜けでシーリングファンを設置しています。
ファンの羽は裏面の白色が良かったので付け替えしてもらいました。

1Fトイレと洗面脱衣所へ入ります。
LIXILの安いLN便器に施主支給TOTO便座TCF8CM75。
人感センサーで蓋が開くので雰囲気があります(笑)

洗面脱衣所ですが、洗面台はLIXILのMVを選択しました。
思ったよりもボウルが深くていい感じ。
カビ防止の機能壁紙です。
洗面台左にスペースがあり、後日可動棚を設置する予定です。

バスルームには特に拘りが無かったのでハウステックの標準仕様となっています。
定番の乾燥暖房機付き。
ただし給湯はエコジョーズ、所謂オール電化ではなく電気ガス併用です。

さて、階段下収納を確認しつつリビングへ入りましょうか。
リビングへのドアはハイドア(2300)を選択しています。

壁紙は冒険せずサンゲツのSGです。
コンビットグラードプラスの床はブラックチェリー色。
照明はダウンライトのみになっていますがこれからペンダントライトなどを追加する予定。
横には置きタタミの和コーナーがあります。

キッチンもハウステックのほぼ標準仕様です。
シンクをエンボス加工のBシンクへ変更などしています。
コンロはガスではなくIHを選択しました。

階段側面には垂直な壁をつくってもらいました。
隅にカーテンを設置し冬場の冷気を遮断したいと考えています。
壁には明かり取りのガラスで開放的。
その下には給湯、インターフォン、床下換気システムのコントローラーを集めています。
今後電話と無線APを追加します。

床下換気システムのコントローラーです。
タイマー運転の他、水蒸気量を感知するなどで自動制御されます。
強弱運転しますが強モードは微かに室内にも動作音が聞こえます。

明かり取り窓などを確認しながら階段で2Fへ上がります。
階段途中にはチェーンオペレーターで開閉する窓も設置しています。

2F階段踊り場には小屋裏換気システムのコントローラーがあります。
こちらも基本はタイマー運転ですが、温度によっても自動制御されます。
北側から吸気するので冬場はあまり動かさない方が良いかも知れませんね。

2FトイレもLIXILのLN便器。施主支給便座はTOTOのTCF8AM66。
扉をスペースの関係でスライディングドアにしています。
リモコンやペーパーホルダーも左に設置しています。
アクセント壁紙はスヌーピー。

子供部屋です。
まだ照明を設置していないので暗いです。
アクセント壁紙は蓄光タイプです。

妻の部屋です。
アクセントクロスはありません。
子供部屋とは連結仕切り扉で繋がっています。
定番のウォークインクローゼットを完備。

最後は私の部屋です。
アクセントクロスはレンガ調。
ジャズでも聴きながら過ごしたいです(笑)
吹き抜けへの小窓が気に入っています。
お客様が来たら小窓から「いらっしゃ~い」するのがささやかな夢でしたから(爆)

あらためて今年を振り返ると、ブログのタイトルどおり「浮き沈み戸建行脚」でした。
沢山勉強したし、沢山夫婦喧嘩もしました。
探して、走って、喜んだり、落ち込んだり、途中息切れしかかったり、でも諦めずに取り組んでいたらネ申が降臨・・・
住宅の購入はだいたいローンを使うでしょうから、希望する融資条件の事前審査に通る事でほぼ決まりでしょう。
波乱含みだったドラマは一気に具体化しラストの大団円を迎えるのだと思いました。

東京オリンピックまでは景気が良さそうですし、まだまだ世間の住宅購入意欲は熱いでしょうね。

コンセプトなどや細かな仕様など書ききれていない部分も沢山あるので引き続きよろしくお願いします。

関わったすべての方々に感謝します。
ありがとうございました。

One thought on “0

  1. はじめましてm(_ _)m
    玄関ドアは何色でしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous post 20171216金銭消費貸借契約(最終)
Next post 新しい家族ができました